事務局より

事務局より

【交野おりひめ大学】2023年度 開講式のご案内

今年の春先は例年になく暖かい日が続き、桜も少し早く咲いたようです。 皆さまも、身の回りの桜を愛でていらっしゃるのではないでしょうか? さて、2023年度交野おりひめ大学の開講式を4月15日に数年ぶりに開催します。 おりひめ大...
クラフトビール部

クラフトビール部のブルワリー予定地へ初訪問!

クラフトビール部がDIYを企画しながら、少しずつ本格始動に向けてスタートしている藤が尾のブルワリー(醸造所)に行ってきました。(なかなかチャンスなくて行けなかった)現在、毎週末にはクラフトビールの販売も行われています。 ...
事務局より

森のクリスマス2022に行ってきたよ【12月3日】

ブログ担当のとだです。12月3日に、きさいちBASE(グリーンビレッジ交野)で開催された森のクリスマス!子どもも大人も楽しめる!とのことで、今回は一参加者として遊びに (手伝え) 行ってきたので、少しだけご紹介しますね。午前中にど...
事務局より

12月18日しめ縄つくりワークショップ【おりひめ大学学生限定】

今年収穫した酒米の稲を使って「しめ縄」リースを作っていただきます。募集は20名ほどの予定です。 概要 日時:12月18日 9:30~12:00場所:きさいちBASE(グリーンビレッジ交野)対象:おりひめ大学学生限定参加...
事務局より

「交野カレンダー2023年版」を販売します!【おりひめ大学 学生限定予約】

今年も残すところわずか、 人気の「交野カレンダー」の2023年版の販売を行います。 おりひめ大学の広告も載ってます。 先着45部。部数制限なし。 1部1,000円。 お申し込みは、以下の内容を記載の上、メールにてお願い...
カフェ部

ゴスペルとジャズピアノとワンダーなマルシェを親子で楽しむクリスマス【2022.12.3】

久しぶりの交野おりひめ大学(と仲間たち)主催のイベントです。今回はオープン企画なので、どなたでも参加OKです!日時 2022年12月3日(土)の午後(雨天の場合は12月4日)場所 きさいちBASE(グリーンビレッジ交野1階) ...
事務局より

2020年度 おりひめ大学活動報告

2020年は、新型コロナウイルスの影響で、どの学科も考えていたような活動がほとんどできない中、オンラインを使ったワークショップにチャレンジしてみたり、いつもとは違うカタチでの、カンヴァスを実施したり、活動をとめないように続けてきました。2...
事務局より

おりひめ大学もお世話になっている山野酒造さんがクラウドファウンディング実施中!

「コロナで蔵開き中止!蔵に眠る自慢の日本酒をお届けしたい」との思いで山野酒造様がクラウドファンディングをされています。リターンには珍しいお酒と共に酒づくりの会の「百天満天」も含まれています。契約農家さんに酒米を作り続けてもらわない...
事務局より

内田 広己絵画展、内田みち子伝統の造形展@ギャラリー天野が原のご案内

ギャラリー天野が原にて開催される絵画展のご案内です。 日時:4月27日(火)〜5月3日(月祝)    11時〜17時(最終日は15時まで) 場所:ギャラリー天野が原 これまで2回開催し好評いただいた絵画展です。 現...
かたのカンヴァス

第6回 交野カンヴァスmini 2021 1日限りの森の音楽祭を開催します!【2021年3月27日】

交野の自然をアートで楽しむ「かたのカンヴァス」今回のテーマは「evergreen(常緑)~交野にカエル!自分にカエル」自然の中で音楽に耳をすませ、コロナで疲れた心にうるおいをあげましょう! 開催概要 日時 2021年3...
タイトルとURLをコピーしました