おさけ学科 神宮寺ぶどうのビールとジャムとハッピーな音楽が地球に優しい日【10月16日】 今回は、学科を超えて、複数の学科コラボでのミニイベントのお知らせです。場所は、私市のグリーンビレッジ内のきさいちBASE。おりひめ大学の新拠点です。 交野のおいしいもの販売 クラフトビール部が、交野産のホップを使ったク... 2021.09.27 おさけ学科クラフトビール部みんなdeあーと学科今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 【酒づくりの会】酒米の等級検査 酒米の等級検査を受けて来ました。等級は昨年と同じ3等です。今年は近郊の稲作が害虫や気候の不順があって等級があげられなかった様です。 2020.11.17 今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 【酒づくりの会】籾摺り作業の様子 籾摺り作業、更新した籾摺り機の使用法のトラブルがありましたが13時過ぎに完了。玄米1,040kgの収量でした。 2020.11.08 今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 【酒づくりの会】10月24日稲刈体験しませんか? 酒づくりの会 稲刈りの案内です 日時 10月24日(土) 午前8時30分集合!参加費は無料なうえに、フレンチシェフ特製のお昼ご飯が楽しめます。稲刈りはノコギリ鎌をつかってします。おりひめ大学関係者、お友達、親子で参加できます。参加... 2020.09.18 今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 【酒づくりの会】9月6日の農作業の様子 9月6日田んぼのメンテナンス、畔の草刈り、路肩の草刈りです。 今日は視察のお客様がありました。 畔の草が勢よくのびてます。 酒米は花が咲き穂が膨らんで順調に成長いています。 10月中旬に稲刈の予定です。 2020.09.06 今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 【酒づくりの会】8月23日 草刈り 8月23日(日)真夏日の中、有志22名の参加で田んぼの除草、畔の草刈りをしました。 そろそろ芽が出そうですが充分な水が有りません。雨が降るのを待っています。 8月23日(日)真夏日の中、有志22名の参加で田んぼの除草、畔の草刈りをし... 2020.08.24 今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 田んぼの中干しをしました【酒づくりの会】 稲の成長は順調の様です。8月2日から13日まで田んぼの中干しをしました。中干しの目的は、稲の過剰な分けつの調整、根の活性化、作業に適した土の固さを確保等の効果があります。交野おりひめ大学・酒づくりの会さんの投稿 2020年8月13日木曜日... 2020.08.14 今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 8月2日 田んぼの中干しと畔の草刈り【交野おりひめ大学・酒づくりの会」 8月2日田んぼの中干しと畔の草刈りをしました。 中干し、土用干しともいい、立秋前の土用頃に干すのが由来。目的は根の活力維持、有害ガス抜き、作業性の向上などの多くの利点があります。交野おりひめ大学・酒づくりの会さんの投稿 2020年8月2日... 2020.08.06 今までのあゆみ酒づくりの会
今までのあゆみ 【酒づくりの会】酒米の成長と野菜畑の成長 7月19日酒米の田んぼと野菜畑の手入れをしました。真夏日の中、感染症対策しながらの作業、大変です。 酒米は順調に成長しています。 野菜畑のカボチャ、2.3kg重量当てクイズは中井さんが見事ニヤピンです。交野おりひめ大学・酒づくりの会さんの... 2020.07.21 今までのあゆみ酒づくりの会